2008-01-01から1年間の記事一覧

ライブラリ検証

VISTAのノートPCに移行しようということで、各種ライブラリの動作検証をコンパイルを兼ねて行っていましたが、いろいろと報告されている壁が現れてきました。 一部は報告させていただきました。役に立っているのか迷惑なのかはさておいて(汗 なんというか、…

LUA+XMLのメタ言語は修羅の道

現在、XMLから外部ファイルのLUAを呼び出すことが可能になりました。 HTMLの規格のHTML+JAVASCRIPT(ECMASCRIPT)を見習って、 XMLでイベントを記述して、できない命令をLUAに任せるというように書いていますが、出来上がった時点までのタグを書くのは楽ですが…

賞味期限を過ぎた記事は当初意図した意味を持たない

文字通り。 来る4/29にSDL-OFFに参加してきました。レポートについては原稿を作成していたのですが、ほかの人と違う視点で書こうという斜に構えた姿勢を狙おうとしてネタが特殊だった、また、不謹慎なものではないのだが題材がアレだったので、掲載を見送る…

人にお願いをするとき

お願いをするにもある程度形にならないと、頼まれたほうも本当に出来るのかどうか迷いますよね。 私のコンテンツも、やっと人に頼める段階まできましたが、 interface実装しなおすかなあ・・・どう見ても明らかに便利だし。 まあ、ぎりぎりまで余計な実装を…

さて多重継承多用はいい加減に止めようか・・・

古い世代のDELPHIのソースばかりから学んだあと、C#を学んだおかげで、 オブジェクト指向にあるはずのinterfaceの実装をスルーして今まで過ごしてまいりました。 同じ関数名は、全部手で書けばいいんだと思ってましたうっかり。 interfaceは同じインターフェ…

.NETに手を出してみた

C#

仕事だもんね。 DELPHIよりINTERFACEがちゃんとしているとか、情報多いとか、コード数も少なくて便利とか、そんなこと思わないから! COMPACT.NETで書くと、W-ZERO3とwindowsで同じexeで同じ物が動くとか、凄いなんて思わないから! 決して汎用のエディタ作…

再参戦

午前は、仕事もあったので飲まずに、一度退出、再参加という形となりました。以後フィレンツェにて再参加の話。 id:ABAさんに桜ゲームに感想貰いました。ソースコードがDELPHIということに驚かれていました。「まだ使っている人居たんだ」オーノーid:ABAさん…

上野公園にて花見

来る12日、ゲームヘル花見大会に参加してまいりました http://www5.atwiki.jp/yaruhara/pages/98.html 大部分の桜の花は咲いてませんでしたが、神社には見事な枝垂桜が咲いておりました。 我々の心の中に桜の花は確かにあったんです。 花見客もまばらな中…

花見ゲーム公開しました。

このゲームにはいろいろ仕掛けを設けました。2分生き残ればOKです。 ダウンロード先は、以下になります。 http://www.bishoku.org/tech/filea05.html 実はwindowsゲームで今回初めて評価貰ったんじゃないかな。 というのも、今までゲームになってないそれ以…

愛さえあれば言語の壁は越えられます

デフォルトの設定では、日本語が使えません。見出しでは正しく表示されるのですが、詳細表示になると、Descriptionなどから、HTMLのタグのように扱われて大部分の文字が正しく表示できない状態です。 DelphiCodeToDocの各種対応文字コードを見ると、ロシアと…

DelphiCodeToDocが素敵に使えます

JavaDoc,PhpDocとドキュメント内にコードを書くことができるツールを使って、便利さに打ち震えていましたが、どうやら、DELPHIでもできるようです。 DelphiCodeToDoc http://dephicodetodoc.sourceforge.net/ アプリケーションから、簡単なウィザードで適用…

ゲームだってマンガだって

ゲームをしていると馬鹿になる、マンガを読んでいると馬鹿になるとか。任天堂の社員になるのは主にすんごい高学歴の人がなっていること、 マンガの神様手塚治虫が医学博士だということとか、スルーしてまあ話を進めます。目の敵にしたい人もいるようだけど、…

できた

仕事用のパーサできた。UNICODE君のマニアックな重箱の隅をつつくパーサですよ。 UNICODEで重箱の隅をつつくと、どこかの大きな会社のブラウザがとても言うことを聞かなくて大変なんだな。 海外の言葉よりまず日本人はしっかり日本語を覚えるといいんだな。…

リソース管理

自分の仕事術メモ。世の中、自己責任という言葉が重くのしかかります。 言いたいこともいえない世の中じゃー。 仕事に全力に取り組めているようじゃないと、評価下がって、マイナススパイラルです。 しっかり休め、ペースに巻き添え食うな。 めげない、くじ…

気力、そんなもんない

物を書くのには気力が必要です。あとやる気です。 仕事でめいいっぱいだと他に頭が働かない、ブドウ糖とっても気力は湧いて来ないんです。 質量保存の法則は頭にもあったんですよー。仕事で難易度の高い作業に一筋の光明が見えてしばらくたちます。 文字コー…

ヘルオフ行ってまいりました

いい刺激になりました。 やはり回転やポリゴンは見栄えがしますね。 「早く完成させてねー」と言われる始末ですが。 もうちっとかかります。

というわけでDELPHIのLUAで動くゲームの開発は進んでますよ

LUAで開発すると何がいいかというと、 ロジック自体を外部に持たせることで、拡張性を持たせられることです。 ロジックを外部に持たせることで、考えることをいろいろ分散できますし。 HTMLみたいにさくさくかける、ゲーム言語を作るのが当面の目標。

成果物公開の方式

いざ作って、見られるかな?という形になった後、 肝心のものを公開するには、作成する以外の手間が大きくかかることにいまさら気づきます。 いまどきはツールも使わないとろくにコンテンツも作れないと思うと同時に、 コンテンツを作るのに、なるべく適切な…

おお雪

昨日は大雪で、凍えました。 途中に派出所があり、いつも、交通事故の負傷者が掲げられているんですが、 赤い字の数字が0という珍しい日でした。 負傷者も少なくて、まあ、たまには大雪もいいか、と思いました。 あくまで、たまには、ですが。

LUA+XML実験継続中

HTMLを見習って、XMLにLUAスクリプトを埋め込んでみました。 意外といけるかも。 イベント宣言など、いろいろ考えないといけないところはありますが。 XMLパーサ独自生成とか、車輪の再生産を行っているように思えてきましたが、そのまま、行きます。

シューティングにクラシックは合う

のかどうかは各自の判断に任せますがw、数名の方にだけ分かるネタを一つ。 あの戦刃(レトロ)のボス敵の曲は、ビゼー『アルルの女』組曲のファランドールに旋律発見。ん、フランス民謡「三人の王の行進」のほうの模様。 http://jp.youtube.com/watch?v=-KA76…

あけましておめでとう

抱負を一つ。 有言実行という言葉があります。 有言実行はあたりまえだそうです。無言実行が尊いそうです。 今年はそちらで行きます。